祇園祭~ささら獅子舞~への道

7月15日(金)決意発表会

 明日の本番を前に決意発表会を行いました。
 『めあて』を決めて始めた祇園祭~ささら獅子舞~への取組。一人一人自分のめあてを常に意識して練習に取り組んできました。

    

   

 明日、全員が練習の成果を出し切り、悔いが残らない舞ができますように。 

7月14日(木)練習⑥

 本番(16日(土))を前に最後の練習を行いました。
 今日は、本番の衣装を身に付けての練習。自然と背筋が伸び、気合の入った表情をしていました。

  

  

 保存会の方々が教えてくださった『何のために舞うのか』を忘れずに、教えてくださった方々に舞で感謝の
気持ちを伝えましょう。

 

7月12日(火)練習⑤

 臨海学校も終わり、一週間ぶりに夜練習を行いました。
 疲れがたまっているようでしたが、みんなで声を掛け合いながら、最後まで頑張りました。

 今日は、白刃を舞う2人が本番用の衣装を着て練習を行いました。

 練習もあと1回!12人の気持ちを一つにして最後まで頑張りましょう!
 

7月4日(月)練習④

 丹波山村も夏日のような暑さが続いていましたが、放課後の夕立で少し過ごしやすくなりました。そんな中、
4回目の夜練習を行いました。

  IMG_1057
  
 子どもたちは連日の暑さとプールで疲れが出始めているようでしたが、最後まで粘り強く集中して練習に
励んでいました。

7月1日(金)練習③

 3回目の夜練習を行いました。
 今日は3・4校時にプール開き、放課後に自主練習を行い、疲れがある中でしたが一所懸命に真剣に取り組んでいました。

  <夜の様子>
    
  今日から、獅子を担当してくれる中学生が加わっての練習がはじまりました。一段と迫力が増し、
 練習にも今まで以上に力が入りました。また「ささら」を担当する児童は、花笠をかぶっての練習を行いました。
    

  <放課後の様子>
    

 

6月29日(水)練習②

 今日は、最初から最後までを通して行いました。

  
 練習の最後には、子どもたちだけで今後の練習について話し合いをしていました。ささら獅子舞にかける
意気込みが感じられます。

 

6月28日(火) 衣装のサイズ合わせ

 今日は、『衣装のサイズ合わせ』と『花笠(ささらを舞う児童がかぶる笠)の直し』を行いました。

    
     ささら衣装:着物         白刃衣装:袴        ささらの笠のお直し

 

6月27日(月) 『めあて』決定&練習①

 全校集会の時間に、『祇園祭~ささら獅子舞~』にどのような気持ちで臨むのかを一人一人考え、『めあて』を決めました。

    

 夜からさっそく文化財保存会の方々のご指導を受けながら、今年度初めての練習を行いました。
   
 初めて参加する児童のために、文化財保存会の方々が舞を見せてくださいました。
 子どもたちは、大人の舞を見ることができ、とても嬉しそうでした。

 

6月21日(火) 祇園祭~ささら獅子舞~を知る

 本校では、毎年7月に行われている村の行事『祇園祭~ささら獅子舞~』に『子どもささら獅子舞』として参加しています。今日は、総合的な学習の時間に『祇園祭とは何か』『なぜ舞うか』などについて学習しました。

  
  初めて参加する児童が多いので、昨年度の    映像を見ている姿は、真剣そのもの!
 舞をみんなで見ました。             自然と背筋が伸びます!

  
  初めて参加するお友だちのために、6年生がiPadを使って「誰のために舞うのか」や「地域の
 方々の想い」などについて、発表してくれました。

 

 

▲ページの先頭へ