沿革
昭和22年 4月 | 丹波山中学校創立,校章「若鷲」制定 |
昭和24年 5月 | 新校舎落成 |
昭和27年 8月 | 校庭整備 |
昭和28年 9月 | 鴨沢分校独立し,丹波山中学校が丹波中と改称する |
昭和37年 4月 | 青少年会館移し体育館とする |
昭和38年12月 | バックネット完成 |
昭和43年 2月 | 学校給食開始 |
昭和45年 7月 | プ-ル完成 |
昭和45年10月 | SS校として公開研究会を開催 |
昭和48年 8月 | 校庭の夜間照明装置設置 |
昭和49年12月 | 隣家より出火,類焼する |
昭和51年 1月 | 新校舎建築竣工式及び校旗樹立式 |
昭和53年 2月 | 屋体落成式 |
昭和58年 3月 | 鴨沢中閉校式 |
昭和60年 5月 | PTAふるさとライブラリ-事業の推進 |
昭和61年 4月 | 山梨教育研究推進校指定 |
昭和62年 4月 | 山梨教育研究推進校指定 |
昭和63年10月 | 学園祭を「清流祭」と命名して開催 |
平成元年 3月 | 第1回音楽発表会開催 |
平成元年 6月 | 県吹奏楽祭参加 |
平成 2年 6月 | 生徒の指標,屋体に掲げる |
平成 2年11月 | 関東音楽研究会,研究演奏に参加 |
平成 3年 4月 | 音楽教育推進事業団「21世紀の会」助成校指定 |
平成 5年 4月 | 学童・生徒のボランティア活動普及協力校の指定 |
平成 9年 4月 | 県教委読書活動推進モデル校指定 |
平成 9年 4月 | ボランティア活動普及協力校指定 |
平成 9年 5月 | 平成9.10年度環境デ-タ観測・活用事業モデル校指定 |
平成 9年 9月 | 創立50周年記念式典開催 |
平成10年 4月 | 自ら学ぶ環境学習推進事業実践校指定 |
平成10年 7月 | 屋上フェンス・防水工事 |
平成10年12月 | 屋上に校名設置 |
平成13年 3月 | 第10回全国音楽教育振興賞受賞 |
平成13年 8月 | 会議室完成 |
平成13年10月 | 環境庁環境管理局水環境部長表彰 |
平成14年 5月 | プール改修工事 |
平成14年10月 | 地域ふれあい道徳授業公開 |
平成15年 4月 | 環境活動推進事業指定校 |
平成15年 7月 | 校舎周り外灯設置 |
平成15年12月 | 校舎西物置設置 |
平成16年 3月 | 職員室廊下側壁面改修(透きガラス化) |
平成16年 4月 | 校舎内全面塗装工事 |
平成16年 7月 | UTY教育美術展特別賞受賞 |
平成17年 6月 | 県PTA「平成16年度団体優秀賞」受賞 |
平成17年11月 | 校舎北側駐車場舗装工事 |
平成18年 2月 | インターネットCATV光ケーブル化 |
平成18年 7月 | 防犯用人感センサー設置 |
平成19年 6月 | AED (自動体外式除細動器)設置 |
平成19年 8月 | 全校登山「雲取山」を「雲取り山荘」に宿泊実施 |
平成19年 9月 | 台風9号体育館床上浸水 翌年2月全面改修 |
平成19年12月 | プレゼン用スマートボード,プロジェクター設置 |
平成20年10月17日 | 全国へき地教育研究大会山梨大会H分科会丹波中学校実施 |
平成21年 7月 | 全校登山「大菩薩峠」を「福ちゃん荘」に宿泊実施 |
平成22年 3月 | 大雪停電のため卒業式を午後に実施 |
平成23年 4月 | 村産出の木材で製作された机と椅子の設置 |
平成23年 5月 | 体育館屋根の塗装工事 |
平成24年 9月 | 丹波小中運動会開催 |
平成24年11月 | 村の活性化策について提言をまとめた丹課発表会実施 |
平成25年 8月 | 給食搬入箇所屋根設置工事完了 |
平成26年11月 | 第51回へき地教育振興大会・研究会開催 |
平成27年 2月 | 体育館屋根ソーラーシステム設置工事完了 |
平成27年 7月 | 音楽室カーペット撤去・床のフローリング |
平成27年 8月 | 家庭科室改修工事完了(2学期よりランチルームとして使用) |
平成28年 11月 | 第53回へき地教育振興大会(早川中 本校PTA会長発表) |
平成29年 12月 | 子ども議会 全校生徒による村への提言 |
令和元年 7月 | 技術科準備室階上工事 |
令和2年 5月 | 新型コロナウイルス緊急事態宣言を受け,臨時休業中オンライン授業実施 |
令和2年 7月 | 家庭科室,職員室エアコン設置 |
令和3年 4月,11月 | 教室,理科室に電子黒板設置 |
令和4年 2月 | オンライン学習用PC4台,みんなの部屋に設置 |
令和4年 5月 | 教室Air Dog 設置 |
令和4年 11月 | 普通教室エアコン設置 |
校章
昭和22年4月,丹波山中学校創立の折に,校章「飛翔・若鷲」が制定された。「丹波」の文字を中央に,活気あふれる大きく羽ばたく若鷲の両翼をデザインしたものです。昭和28年9月1日に校名を「丹波中学校」と改称しました。丹波中生の,心身共に健康で,人間性豊かでたくましい姿をあらわしています。 |
校歌
丹波中学校校歌
秋山晴時 作詞 久保島武 作曲
一,重なる山の濃緑と 空の青さがとけあって
清流岩をかむところ 風かおるわが学びやよ
おお ここに いま新しい文化花咲く
二,雲取 飛竜 大菩薩 古いゆかりの山々が
祖先の夢を遠く呼ぶ たくましく伸びるつばさよ
おお われら 理想の峰を越えてはばたく
三,もみじに花にいだかれて 山ふところに静まれる
わがなつかしい平和郷 むつみあう心ひとつよ
おお ともに ふるさとの幸たたえ歌おう
※本校校歌の著作権に関する表示
本校校歌の掲載について利用許諾をいただきたいのですが、本校からは連絡先不明のため、利用許諾手続きの連絡がとれない状況にあります。
本ホームページへの本校校歌の掲載については、著作権者の権利を侵害する意図は全くありません。連絡先が分かりしだい利用許諾手続きを行います。本校校歌の著作権利者または関係者の方は、本校までご連絡くださいますようお願いいたします。
生徒数
男子 | 女子 | 合計 | |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 2 | 0 | 2 |
3年 | 2 | 0 | 2 |
合計 | 6 | 0 | 6 |